グリーンピースとは、エンドウ豆が成熟しないうちに実を収穫したものです。
実えんどうとも呼ばれています。
旬は春から初夏にかけてで、この時期に出回るのものは特に味が良いそうです。
冷凍食品や水煮も多く出回っていますが、栄養価も高い旬のグリーンピースも積極的に食べたいですね。
ちなみに筆者はこのグリーンピースが大っ嫌いですが(笑)、栄養があるということで食卓によく登場します。誰か助けて〜。
グリーンピースはたんぱく質のほかに、B-カロテン、ビタミンB群やビタミンCやミネラルを多く含む高栄養な野菜。
さらにダイエット効果もあると言うのなら、「嫌いだ!」とか言わずに無理して食べてもいいかもしれません!
今日はそんな優秀なグリーンピースの、
・美容効果
に加えて…
・効果的な食べ合わせ方法
についてまとめました。
ぜひご参考ください。
Contents
グリーンピースのダイエット効果とは!?
それでは、気になるグリーンピースのダイエット効果についてまとめました。
やっぱり豆はヘルシー!!
低カロリーなのに食べごたえあり!
グリーンピースのカロリーは100gあたり約93kcalとヘルシーな食材。
しかーし、キヌサヤなどに比べると糖質は高めなので、1品食べダイエットにはNG。
(あんな青い香りがきついの、一品で食べるなんて筆者には信じられません…)
他にも食材を合わせてバランスよく食べる方がいいですね。
【旬の野菜をたくさん食べよう】
ダイエット中は意識して野菜を多く食べるように心がけましょう。
量の目安は1食につき、生野菜なら両手いっぱい程度、ゆで野菜なら片手程度がおすすめです。
腸を整えて便通を正常に…
ミネラルが豊富・食物繊維も超豊富のため、腸内環境を整える作用があります。
便秘が原因で代謝が悪くなり肥満になっている人は、お腹を整えることからもダイエットを考えてみてはいかが?
ただしあんまり食べすぎると、下痢などお腹壊す可能性も有りますのでご注意を。
グリーンピースの食物繊維の多くは不溶性食物繊維。
糖質や脂質の代謝を促してくれて、しかも脂肪の吸収も抑えてくれる!
そんな食物繊維が大量に含まれるのです。
おまけに食物繊維は、食べたあとにお腹の中で膨れる作用があるので、そんなに食べてないのに満腹感を味わせてくれる効果があります。
つまり、食べすぎをセーブできる!!!
さらに、グリーンピースには美容効果も!?
グリーンピースの実力はダイエット効果だけではない!!
あなたを美しく魅せてくれる力を秘めた存在です!
お肌をきれいに
緑色野菜の中でも超色が濃いリーンピースは、美肌づくりに欠かせないビタミンが豊富です。
すっごい青臭いでしょ!?これで栄養含まれてないわけがないですよね。
ちなみにグリーンピースには、
βカロテン
ビタミンC
ビタミンB2
などが含まれています。
疲れをリセット
グリーンピースに含まれるアスバラギン酸は、エネルギー代謝を活発にして疲労回復をサポートしてくれます!
バランスよくたんぱく質も含まれているので、元気を維持するのに役立つ食材です。
アンチエイジング
グリーンピースには、アルギニンというアミノ酸が含まれています。
免疫力を高めたり、成長ホルモンの分泌を増やして新陳代謝を促し、若返り効果があるといわれています。
ダイエット効果がある上に、若返るだなんて!!
貧血予防
ダイエット中はついつい銅や鉄分の摂取がおろそかになりがち。
そんな時の貧血を予防する効果も。
なぜなら野菜の中ではトップクラスで鉄分を含んでいるから。
おすすめの摂り方
これまで、グリーンピースの実力を見てもらいましたが、
よりグリーンピースに実力を発揮してもらうために、おすすめの食べ合わせや調理法もまとめました!
ダイエットならこれ!
…キノコと合わせて食べごたえと満腹感が得られます。
<材料>
グリーンピース
キノコ類(お好み)
野菜(お好み)
生グリーンピース(冷凍や水煮でもOK)1/2カップ程度と野菜ときのこ類を鍋に入れ、
浸るほどの水を入れ煮ます。お好みでコンソメや塩コショウで味付けしてください。
【アップルスムージー】
簡単!ミキサーにかけるだけ。飲む習慣にすれば便秘解消に。
<材料>
グリーンピース 大さじ2(24g)
水 150ml
りんご 適量
※りんごと合わせて食物繊維を増量すると、便のかさが増えて便秘解消につながります。
(ただしお腹壊している時は、飲まない方がいいです。)
血糖値をおさえ、コレステロールを下げる健康的な作用も期待できる優れもの!
美容のためならこれ!
…これも簡単!ミキサーにかけるだけ!肌の代謝を正常にします。
<材料>
干し柿 約2個(60g)
グリーンピース 大さじ2(24g)
水 150ml
※ニキビができたりオイリー肌になっているときは、不規則な生活で代謝が乱れて古い角質が溜まっているのかもしれません。柿と合わせてベータカロテンとビタミンEを増量し、肌調子を整えましょう。
まとめ
ううむ、さすがだ!グリーンピース!
通りで超青臭いわけだ!!(しつこいようですが、筆者はグリーンピースが嫌い)
それでは、今一度まとめです。
【グリーンピースのダイエット効果】
・食物繊維の働きで、腸内環境正常化・食べすぎセーブ
・低カロリーで食べ応えあり
【グリーンピースの美容効果】
・ビタミン豊富で美肌に!
・疲れもリセット!
・若返り効果もあり!
・貧血予防にも!
…無理して、もっと食べてみよっかな?
【こちらの記事もあわせてどうぞ↓】