お子さんへのクリスマスプレゼントは、もう決まりましたか?
毎年年末が近づいてくると、お店の一角がプレゼントコーナーに彩られ、あらゆる種類・あらゆる価格帯の品物が並べられて迷ってしまいますよね。
さて、最近では「子供向け」と言われている品でも、お値段がピンキリになってきましたが、世間一般的な「子供へのクリスマスプレゼントの平均予算っていくらぐらい?」ということが、ちょっと気になったりしますよね。
そこで、ある大手メーカーのおこなったアンケートを元に、子供のクリスマスプレゼントの平均予算についてお伝えしていきたいと思います。
スポンサーリンク
みんないくらぐらい見積もってる?子供へのクリスマスプレゼントの平均予算
クリスマスプレゼントの平均予算について、約800人を対象におこなったアンケートが見つかったので、ご紹介しますね。
大手おもちゃメーカー「バンダイ」による2015年のアンケートによると・・・↓
Q.子供へのクリスマスプレゼントの平均予算はいくらですか?
0円~999円 | 0.3%(2人) |
1,000円~1,999円 | 2.6%(20人) |
2,000円~2,999円 | 4.5%(36人) |
3,000円~3,999円 | 12.3%(98人) |
4,000円~4,900円 | 3.1%(24人) |
5,000円~5,999円 | 48.0%(384人) |
6,000円~6,999円 | 1.8%(14人) |
7,000円~7,999円 | 2.0%(16人) |
8,000円~8,999円 | 2.6%(20人) |
9,000円~9,999円 | 0%(0人) |
10,000円~14,999円 | 18.3%(146人) |
15,000円~19,999円 | 1.3%(10人) |
20,000円~ | 3.4%(27人) |
※0歳~12歳までの子供を持つ親にアンケート
<参考>
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question225.pdf
このアンケート全体の平均予算は6,512円ですが、それぞれの価格帯を見ると、3,000円・5,000円・10,000円~15,000円の3つで「山」がありますね。
この3つの価格帯は、「プレゼントの予算」と呼ぶのには浸透している価格帯ですし、クリスマスプレゼントでよく選ばれるおもちゃなども、この価格帯を意識して値段が設定されているものも多いです。
(この記事を書いている筆者自身は、小学生と幼稚園児の子供がいます。子供たちが「欲しい」と言っているヒーローやキャラクターもののおもちゃは、大体いつも5,000~6,000円ほど)
また、年齢が上がるにつれて予算も大きく見積もっている傾向があるようです。これはお年玉と同じ感覚ですね。
クリスマスをどれだけ年間イベントの中で重視しているか?や、子供がどうしても欲しいと言っている品がある、などの理由で、それぞれの家庭での平均予算は変わってきます。
中には、おじいちゃんおばあちゃんからもクリスマスプレゼントをもらうという家庭もあるでしょうからね。
<参考記事>
>>クリスマスプレゼントを祖父母から子供(孫)に!品物選びから渡し方までを徹底ガイドします。
よその家はこうだから、という考えよりも、自分の子供はクリスマスをどう過ごせば喜んでくれるかな?という考え方で、プレゼントの平均予算も決めるといいですね。
スポンサーリンク
値段の高い安いが「満足度」になると・・・
資本主義という仕組みの日本では、「高いものを買える人のほうが偉い」というような暗黙の了解が根付いています。
そのため、子供のクリスマスプレゼントについても、「コレは高いものだから良いものだ」「こんな安いものはクリスマスプレゼントにふさわしくない」などと大人が子供に話してしまうと、子供は「値段の高いものをもらえる方が優位なんだ」と思ってしまいますよね。
「良いプレゼント」の本来の意味は、「贈る人の役に立って、贈る人が喜んでくれるもの」ではないでしょうか?
その意味抜きに、単に値段の高いものがいいもの、安いものは妥協して選んだものという価値観を子供に伝えてしまうのは、なんだか寂しいですね。
クリスマスプレゼントは、値段の高い安いは関係なく、「贈った子供が嬉しくて枕元に置きたくなるような気持ちにさせるもの」を満足度として考えてあげましょう。
そう考えると、平均予算はそこまで気にならなくなりますよ。
まとめ
子供へのクリスマスプレゼントの平均予算は、おもちゃメーカーなどが信頼できるデータを公表しています。
しかしながら、一番に考えたいのは「プレゼントを見た子供が、胸の高鳴りを感じられるか?」という部分。
子供の笑顔はプライスレスです!
クリスマスの楽しみ方については、こちらの記事も参考に!↓
>>クリスマスプレゼントは子供に何歳まで渡す?1300人へのアンケートを元に考察してみた。